899のエキゾースト やっぱりこうでなくっちゃ!

巷で色々言われている日本仕様のエキゾーストシステム、「サードマフラー」なんて言ってますが正直アレは無いでしょう。しかも広告写真では巧妙にエキゾーストを見せないレイアウト、つまり最初から非難轟々なのは承知の上だった訳ですよね。
もちろんメーカー側にも言い分があるでしょうし、そもそも規制という法律が相手なのでどうにもならない部分がある事も重々承知しています。何とか日本でも発売したい、だから騒音源であるエンジンからなるべく離れた位置で測定させて、国内販売に結びつけたい・・・気持ちは痛いほど分かるし、実際発売できたのですから感謝はしてるんですが・・・。

モンスターのS2RとかS4RSのような右二本出しで、サイレンサー長がサードマフラーの70%位になってたらちょっと評価が違っていたのでは無いかと今更ながらの繰り言です。

形が重要なのでテルミのロゴは無くても良いです
そんな訳で、テルミニョーニのスリップオンサイレンサーです。

私は「オリジナルデザイン」に拘っているので、本国仕様の触媒入りサイレンサーが一番良いのです(1098の時と同じです)。

とは言ってもディーラーでは発注段階でブロックされるし、並行輸入できるほどの語学力も資金もなし。他のパニガーレオーナーには申し訳ないのですが、消去法でこのサイレンサーになりました。

大音量にも興味は無いので外してあったdbキラーを装着しましたが、まだちょっとうるさい気がします。もう少し、具体的には1098の94db程度になれば大助かりなので、後付で何とかできないかと思案中です。

コメント

このブログの人気の投稿

HI-CAPA4.3のシアとハンマー周辺を細かく見てみる!

更にラジアルマスターを導入!

シングルディスク化をしてみました その1